ご案内(2006年まで)

児童育成課との懇談会
児童育成課と増設及び施設に関わる懇談会を行います。 大規模ルーム問題も含めて要望を直接訴えましょう。
 日時 5月19日(金) 午後7:00〜9:00
 場所 船橋市役所11階大会議室
 地図
 地下1階の時間外出入口から入れます。
第30回千葉県学童保育研究集会
 日時 2月26日(日) 9:20〜16:00
 場所 四街道市文化センター
(総武本線四街道駅下車北側 徒歩15分)
参加費 1400円(弁当別売600円)
 地図
■受付開始9:00AM 
■「全体会・基調報告」9:20AM〜9:50AM
■「記念講演『心は育つ子育てを考える』NPO法人 非行克服支援センター副理事長
 浅川 道雄氏」10:10AM〜11:50AM
■昼休み0:00PM〜1:00PM
■「分科会」1:00PM〜4:00PM
■閉会PM4:10予定
輝け ふなばしの子どもたち
 日時 2006年2月5日(日)
【資料代】 700円
【内 容】 9:45〜12:00 食・文化・CAP他
      13:30〜16:00 全体会&記念講演
【講 師】 後藤竜二 さん (児童文学作家)
【その他】 保育:1人300円 (※要事前予約) 
 場所 勤労市民センター 地図   案内(PDF)

 毎年恒例となった「輝け ふなばしの子どもたち」に学童保育連絡協議会では「CAPの大人講習会」を開催します。
タイトルは『ひやりハッと 貴方の子は大丈夫? CAPで守る大人の実践講習会』

 CAPとは?

 いじめや誘拐、虐待など、子どもへの暴力を未然に防ぐプログラムでワークショップ(参加型講習会)形式で学びます。
子どもが暴力を受けそうになった時の対処法を具体的に教えると同時に自分を守ることの大切さを訴え、困っている友達を助けようと呼びかけられるようにします。
先ずは、親自身がワークショップを体験してプログラムの素晴らしさを確かめて下さい。
第五回がくどうまつり 後援:船橋市
 日時 11月6日(日) 11:00〜15:00
 場所 天沼弁天池公園 JR船橋駅北口からすぐ
 地図
がくどうキャンプIN小見川
 7月30日31日に116名の参加でがくどうキャンプを行いました。 途中夕立にも見舞われましたが参加者全員で楽しく過ごす事が出来ました。
 初めての企画で十分な準備も出来ませんでしたが参加者の皆様のご協力あり楽しいキャンプとなりました。 特に子どもたちの「楽しかった」とか「友達がたくさん出来た」と言う声がスタッフ一同の何よりも嬉しかった事です。
 次回もと言う皆様の声を元に来年も企画したいと考えています。また皆様のアンケートを参考に企画を練って行きたいと思います。 次回は企画からの参加も募集しますのでよろしくお願い親します。
 この場を借りて参加者の皆様とスタッフの方々やご協力願った児童育成課の皆様へ御礼申し上げます。
がくどうキャンプの写真とビデオの販売

価格は送料込みです。送金手数料はご負担願います。

ビデオ DVD 1500円 VHS 1800円
写真  CD   500円

申し込み方法
住所、氏名、電話番号及びビデオ(DVD、VHS)、写真(CD)の購入希望品、数量を明記した上で  FAX047−433−9266またはメール fghrk_info@freeml.com で申し込んで下さい。
なお品物が届き次第、同封されている振込用紙にてお支払い下さい。
リストマーク 第29回 千葉県学童保育研究集会 2005年2月6日(日) 9:15〜16:00
 参加費1400円 船橋市勤労市民センター(受付・全体会・分科会・記念講演)
中央公民館・船橋商工会議所ビル(分科会)
分科会(10:20〜13:20)
1.いまのの子供達   発達の特徴と子育ての課題 2.よりよい学童保育づくりと保護者の役割 3.父母会は楽しいよ 4.保護者と指導員の共同で豊かな子育てを 5.学童保育の遊びと生活つくり 6.障害児の理解   その子を含めた生活つくり 7.あそびのメニューをふやそう 8.大規模学童の問題点と保育の工夫 9.指定管理者制度で学童保育はどうなるか 10.集まろう一人ぼっちの指導員   指導員組織の現状と課題

記念講演  14時20分から
「フツーの顔をした あぶない子どもたち」 講師 村山士郎先生 佐世保の小6女児殺傷事件など、子どもの日常生活に潜む 「殺してみたい」願望はどこからくるのか。 方にはめられた学習や受験戦争からつのる退屈感とストレス・ 不安。そして「よい子」たちの危うい親子関係。 それでも子どもは未来志向する存在です。・・・・・・・
リストマーク 児童育成課との懇談会 2004年11月24日(水)19:00
市役所内602会議室
リストマーク 第四回がくどうまつり 2004年11月14日(日)11:00〜15:00
  天沼弁天池公園
 つくってあそぼう
  びゅんびゅんごま、ペンシルバルーン、ビーズ、ガリガリトンボ ほか

 たのしくあそぼう
  ストラックアウト、わなげ、ベイゴマ、おおとかげつり、けんだま

 力を合わせて
  じゃんけん列車、巨大バルーン打ち上げ!!
リストマーク 第28回 千葉県学童保育研究集会 2004年3月21日(日) 9:40〜16:00
麗澤大学 1号館(JR南柏駅徒歩15分)
基調講演「今日から明日へ―子どもがいきいきと生活できる学童保育へ―」千葉県学童保育連絡協議会/記念講演「『非行』の低年齢化と親子の絆〜それでも愛してくれますか〜」能重眞作(NPO法人非行克服支援センター)/分科会「指導員の役割と実務」「災害時の対応と防犯対策」「子どもの心が見えるコミュニケーション」「親子で楽しむ人形劇」ほか  参加費1400円
リストマーク 第12回 輝け!船橋の子どもたち 2004年2月1日(日) 9:30〜16:00
内容 勤労市民センター
資料代700円
分科会 9:30〜12:30
放課後ルーム(学童保育)の毎日 他6分科会

全体会 13:30〜14:20
アトラクション 実行委員長あいさつ 分科会報告

記念講演 14:20〜16:00
いま、子どもたちに育てたいもの−『ことば』がはぐくむ豊かな人格−
岩川直樹氏(埼玉大学教育学部助教授)
リストマーク 放課後ルームの増設を進める交流会 2004年1月17日(土)15:00〜17:00
詳細は、チラシをご覧下さい 船橋市女性センター
リストマーク 『ランドセルゆれて』上映会 2003年11月30日(日)10:00 13:00 15:00
 映画紹介 船橋市勤労市民センター
リストマーク 児童育成課との懇談会 2003年11月27日(木)19:00
市役所内602会議室
リストマーク 第三回がくどうまつり 2003年10月19日(日)11:00〜15:00
  海神小学校
 つくってあそぼう
  びゅんびゅんごま、ペンシルバルーン、ビーズ、ガリガリトンボ ほか

 たのしくあそぼう
  ストラックアウト、わなげ、ベイゴマ、おおとかげつり、けんだま

 力を合わせて
  じゃんけん列車、巨大バルーン打ち上げ!!
リストマーク 第27回 千葉県学童保育研究集会 2003年3月2日(日) 9:20〜16:00
詳細 全体会:八千代市市民会館(大ホール)
分科会:八千代市市民会館、八千代市福祉センター、八千代市役所
千葉県保育問題協議会HPを参照ください。 参加費1400円
船橋からのレポート
リストマーク 第11回 輝け!船橋の子どもたち 2003年2月2日(日) 9:30〜16:30
内容 勤労市民センター
資料代700円
分科会 9:30〜12:30
学童保育(放課後ルーム)のまいにち 他6分科会

全体会 13:30〜14:30
アトラクション 実行委員長あいさつ 分科会報告

記念講演 14:30〜16:30
『子どもはどうやって大人になるの?−子育て・教育で大切にしたいこと−』
片岡洋子氏(千葉大学教授)

 母として子育てをしながら、千葉大学教育学部で、子どもの発達を中心に研究していらっしゃいます。研究室だけでなく、教育の現場に密着し、机上の空論でない発達論を展開していらっしゃる数少ない研究者です。不登校問題や学童保育にも造詣が深い先生です。
リストマーク 第二回がくどうまつり 2002年9月29日(日)11:00〜15:00
  天沼公園(JR船橋駅北口)
詳細は、チラシをご覧下さい
リストマーク 船橋市連協 春のつどい 2002年5月19日13:30〜15:30
聞きたい 見たい 語りたい
我が子が過ごす 学童保育
船橋市中央公民館
リストマーク 第26回 千葉県学童保育研究集会 2002年2月24日 9:50〜16:00
千葉県労働者福祉センター
参加費1200円
リストマーク 第10回 輝け!船橋の子どもたち 2002年2月3日 9:30〜16:00
分科会「放課後の子どもたち」
〜放課後ルーム(学童)の子どもたちは〜
勤労市民センター
資料代700円
リストマーク 船橋市保育問題協議会署名宣伝行動 2001年11月23日(金)13:00〜
JR船橋市駅北口
リストマーク 千葉県保育問題協議会による保育キャラバン 2001年11月8日(木)14:00〜
船橋市に対する要請行動と懇談 船橋市役所
参加希望者は市連協事務局まで
リストマーク 第一回がくどうまつり 2001年10月28日(日)11:00〜15:00
ゆめ ふくらまそう 天沼公園(JR船橋駅北口)
詳細は、チラシをご覧下さい
リストマーク 児童家庭課との懇談会 2001年10月12日(金)18:30〜20:00
市長宛の要望書とその回答を中心に懇談します 船橋市役所602会議室
参加希望者は市連協事務局まで
リストマーク 楽しく始めよう父母会活動 父母会を作ろうと考えている方、市連協までご相談下さい。
パンフレットを発行しました。 市連協事務局
リストマーク 県(少子化対策室)との懇談会 2001年3月23日(金)18:30〜20:00
参加希望者は市連協事務局まで 保育センター
リストマーク 学童保育全国署名 駅頭署名行動 2001年3月18日(日)13:30〜14:30
 3月末が最終集約です。 JR船橋駅北口
リストマーク 第9回 輝け!船橋の子どもたち 2001年2月4日 9:30〜15:45
勤労市民センター他
リストマーク 第25回 千葉県学童保育研究集会 2001年2月4日 9:50〜16:00
千葉県立松戸馬橋高等学校