葛飾小放課後ルーム父母会はゆうやけクラブ父母会の名称でこれまでの学童保育と新生放課後ルームの違いにとまどいながら今春発足しました。放課後ルーム自体が新しいものだから仕方がないと思いましたが、親も子どももそして多分指導員の方々もとても混乱していました。父母会の発足はすんなり行われましたが、学童保育時代は月に1度は定例会を開催していたのが、定例会の場所を失い、顔を会わせる機会が極端に減ってしまいました。
それでも、子どもたちの喜ぶ顔が見たい一心から、7月には1泊2日でキャンプに行きました。1年生など初めてお友達と泊まる子どもたちも少なくはありませんでしたが、バンジージャンプや宝捜しをした川遊び、とっても辛いカレーができた食事作り、ギターの弾き語りやゲームで盛り上がったキャンプファイヤー等とても楽しく過ごすことができました。忘れていけないのは夜の反省会。初めて会ったメンバーも多かったのに、日常の生活から離れていたせいか、いろんな話が聞けとても楽しく過ごせました。
残念ながら毎年続けてきた秋のお祭りは開催することができませんでしたが、代わりに10月には学校のバザーにも参加して、父母会としての行事を重ねております。
放課後ルームに子どもを預けている父母は日中忙しく、これ以上の負担は困ると誰もが考えています。でも、みんなそれ以上に子どもの楽しむ姿が見たいと思っているのではないでしょうか。私たちゆうやけクラブ父母会もゆうやけっ子ができるだけ楽しめるように今後も活動を重ねていきたいと考えております。
|