平成14年4月8日
船橋市長
藤代孝七 様
                         宮本放課後ルーム待機児童保護者
                                   3名の連名

         宮本放課後ルーム 待機児童対策に関する要望書

 貴職におかれましては、船橋市民のため「生き生きとしたふれあいの都市・ふなばし」
をめざし、市民生活の向上と推進に日夜ご尽力いただき、厚く御礼申し上げます。
 さきに平成14年度の放課後ルーム入所申請をしたところ、宮本放課後ルーム定数の関係
から実質的に私ども2年生児童3名が余儀なく待機することになりました。その後、市当局
のご配慮により、「春休み枠」として4月末日までの間、宮本放課後ルームヘ暫定的に入
所させていただいております。
 しかし、5月以降の対応についてば、暫定的な児童ホームの提供といった対策を講じて
下さったものの、以下の問題があります。

1.月曜日、または月曜日が祝祭日の場合は火曜日が休館である。
2.午後5時で閉館となってしまい、一人で帰宅させることや親が帰宅するまで公民館等
  で待機させることは子どもの安全上危険である。
  ※午後5時似降の対応について、ファミリーサポートセンターの利用を勧められたも
  のの、○金銭的な問題○宮本小学区には協力会員が少ない○突発的な場合には利用が
  できないなどの問題がある。
3.児童ホームが学区外にあり、友だちが少ない。また、放課後ルームのような友だちづ
  くりが困難である。
4.児童ホーム内での飲食について制限(おやつ)がある。
5.待機児童に対して専任の指導員が配置されないため、日常的な在帰館確認の徹底が困
  難である。また、子どもの体調の変化や様子を保護者と指導員が互いに伝え合う手段
  もなく、健全育成上不安である。

 以上の点から、私どもは下記の早期対応を強く要望するとともに市当局における特段
のご配慮をお願いいたします。

                    記

1.宮本放課後ルームにおける定員の暫定的な緩和による待機児童の通年受け入れ

(参考) 宮本放課後ルーム 旧定員 40名 → 20%増枠 48名
             現定員 45名 → 20%増枠 54名

    現状は、長期にわたる学校休業日のみ20%増枠を適用。
    平成14年4月現在、宮本放課後ルーム入所児童数 48名(待機児童 3名含む)
 なお、抜本的な対策として、宮本小学校の規模をふまえ、放課後ルームを適正な定員
規模に拡充することを希望いたします。